初投稿します☆渉外班の津野です。
昨日19日は朝からミーティング→午後から渉外に行ってきました。
ミーティングには神戸大学の学生ボランティア支援室のお二人にもお越しいただきました。
資金について「学生地域アクションプラン」や広報などについての提案をしていただき、とても充実した内容になりました。
メンバーではHPについて、あたる社会起業家の方について最終的な確認と担当を決め、インタヴュー内容を話しあいました。
さて、今回の渉外は「チャイルドハート」さん!
保育サロンの運営や企業内保育について事業を展開している代表の木田聖子さんにお会いしてきました。
内容は
●インタヴュー
●ワークショップの内容の打ち合わせ
でした。


明石海峡も臨める開放的な保育サロンでした!
マインドマップやハーマンモデルを利用したり、学ぶことあまたな渉外となりました。
社会貢献に対する真摯な姿勢と熱意が伝わってきました。
わたしたち渉外班も、ますます活動に熱が入ります!!!
ではでは。
インタビュー記事は、下記を参考に記事を構成し、ブログで発表してください。
返信削除http://gogo-socialventure.blogspot.com/2007/05/q5.html
上記をふまえて、先方の団体のリンクを張ってください。
社会起業家の方の時間をなるだけ奪わずに、1回のインタビューにビデオカメラ班も連れて行ってください。
それと、サミット日程の変更を急いでください。
でないと、他県が困ってしまうので。